左が漢字迷路三国志1で使用していた画像です。 これを参考にDenziさんにドット絵の作成をお願いしたいです。 画像は胴体、腕、武器、馬のパーツを組み合わせて、 プログラムで回転させてアニーメーションさせています。 右側のアニメは漢字迷路三国志2で新規に作成したものです。 アニメは切り、突き、払い、力尽きたを2コマずつで示しています。 作成していただきたい確定画像は以下の5種類になります。 (胴体、手、馬、武器3種、兜) 画像サイズはだいたい上のムービーと同じくらいでお願いします。 または2倍か4倍表示してこのくらいのサイズ。(2倍表示がいいかな) それと注意点としては剣は長さが違うので、持つ位置を考慮して書く必要があります。 微調整は私がやります。または持つ位置を指定してください あと胴体は鎧、兜なし(ぬののふくのみ)でお願いします。 (上から鎧、兜、を重ねます。漢字迷路三国志1では変更画像は武器だけで胴体は色違いでした) 力尽きたときは目をばってんとかにしたい。 胴体 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 武器(大刀、槍、剣の3種類) ![]() ![]() ![]() ![]() 兜 (青は魏、赤は呉、緑は蜀です。とりあえず1種類あれば色違いは作ります。いつもの8色作ってもらってもOK、というか希望。黄色は黄巾族) ![]() ![]() ![]() どんなゲームかはここを参考にしてください。(別ウインドウで開きます) 以下は漢字迷路三国志1で書いた画像です。参考までに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以下は漢字迷路三国志2で書いた画像です。 ↓このマップタイルはこれでいいかなと思ってますが、書きたい!という場合は是非! ![]() ↓テスト画像 ![]() とりあえず以上です。 |